1: タロー ★  2023/10/04(水) 08:18:14.16 ID:??? TID:taro
  海外大手メディアBloombergは、日本におけるiPhoneのマーケットシェアが低下していると報じました。一方で、GoogleのPixelシリーズのシェアが伸びており、円安によるiPhoneシリーズの価格上昇が影響している可能性があります。  
  ■3行で分かる、この記事のポイント  
  1. 日本におけるiPhoneのマーケットシェアが低下したとの調査結果が発表された。  
  2. iPhoneのシェアは2年ぶりに50%を下回り、46%に。  
  3. 一方で、GoogleのPixelシリーズはシェアを伸ばしている。  
  iPhoneのシェアが低下  
  調査会社のCounterpointは、2023年4月~6月における日本市場でのiPhoneのシェアが2年ぶりに50%を下回ったと発表しました。iPhoneのシェアは前年同期から12ポイント低下し、46%となっています。  
  一方で、GoogleのPixelシリーズは前年同期比で6倍となる12%までシェアを伸ばしました。  
  iPhoneシリーズのシェア低下には、急速に円安が進んだことを受けてAppleが2022年7月に日本での販売価格を大幅に値上げしたことが影響した模様です。  
(続きは以下URLから)
https://iphone-mania.jp/news-555144/
22: 名無しさん  2023/10/04(水) 09:35:32.53 ID:r1kD0
 >>1 
貧乏田舎発展途上国、中国最大の都市【一極集中】上海を空撮!
世界1の金持ち先進国の首都、世界1の巨大都市【多極集中】東京と比較して解説
china shanghai japan tokyo
https://www.youtube.com/watch?v=0MccIOpWOIY
 
貧乏田舎発展途上国、中国最大の都市【一極集中】上海を空撮!
世界1の金持ち先進国の首都、世界1の巨大都市【多極集中】東京と比較して解説
china shanghai japan tokyo
https://www.youtube.com/watch?v=0MccIOpWOIY
27: 名無しさん  2023/10/04(水) 10:30:18.38 ID:FcLcf
 >>22 
もう日本は中国の背中すら見えないほど差付けられてる
恥ずかしくなるからそういうのマジで止めろ
もう日本は中国の背中すら見えないほど差付けられてる
恥ずかしくなるからそういうのマジで止めろ
52: 名無しさん  2023/10/04(水) 20:19:02.22 ID:r1kD0
3: 名無しさん  2023/10/04(水) 08:24:37.38 ID:WeTsf
 貧乏ジャップw 
4: 名無しさん  2023/10/04(水) 08:27:18.06 ID:igNye
 高いもんな 
7: 名無しさん  2023/10/04(水) 08:42:35.10 ID:Yjqi3
 スマホ全体がもう完全にネタ切れになってしまった 
だったらコスパのいい泥でいいやってなるよ
だったらコスパのいい泥でいいやってなるよ
8: 名無しさん  2023/10/04(水) 08:45:12.35 ID:b6AvR
 日本のiPhone15は世界で3番目に安いのに高くて買えないとか言ってる日本人がヤバい 
10: 名無しさん  2023/10/04(水) 08:49:04.18 ID:ZtsOL
 >>8 
売れない時点で価格設定間違ってるんだよなぁ
売れない時点で価格設定間違ってるんだよなぁ
13: 名無しさん  2023/10/04(水) 08:53:11.28 ID:wnakw
15: 名無しさん  2023/10/04(水) 08:58:28.08 ID:b6AvR
 >>13 
お金がなくて買えない人が増えたんだね、外国人旅行者はiPhoneの Proモデル持ってる人多いからな、日本も貧しくなったものだ
お金がなくて買えない人が増えたんだね、外国人旅行者はiPhoneの Proモデル持ってる人多いからな、日本も貧しくなったものだ
23: 名無しさん  2023/10/04(水) 09:39:59.58 ID:ahiRS
 >>8 
買えないと言っている、じゃなくて、実際に買えない
だからシェアが下がる
買えないと言っている、じゃなくて、実際に買えない
だからシェアが下がる
非正規で食事にさえ困ってる連中がiPhoneを買う理由なんかないんだよ
26: 名無しさん  2023/10/04(水) 10:28:54.46 ID:FcLcf
 >>23 
非正規のほとんどが学生か主婦なんだが
非正規のほとんどが学生か主婦なんだが
49: 名無しさん  2023/10/04(水) 18:30:05.70 ID:ahiRS
 >>26 
内閣府調査では、非正規雇用労働者の比率は男性22%、女性54%だ
これだけ多くの労働者が学生と主婦で占められている訳がない
内閣府調査では、非正規雇用労働者の比率は男性22%、女性54%だ
これだけ多くの労働者が学生と主婦で占められている訳がない
 ニュースを見てれば、そんなことはわかるはずだ 
 違うというならお前さんのソースを出してみろ 
24: 名無しさん  2023/10/04(水) 10:27:19.01 ID:tj6gd
 >>8 
実際お金ない人ほど携帯だけは高価なモデル買ってそうw
実際お金ない人ほど携帯だけは高価なモデル買ってそうw
28: 名無しさん  2023/10/04(水) 10:40:03.40 ID:b6AvR
 >>24 
iPhoneをローンや残価設定で買ってるやつを見たことある
iPhoneをローンや残価設定で買ってるやつを見たことある
29: 名無しさん  2023/10/04(水) 11:03:14.95 ID:BQuM8
 >>28 
残価設定で買ってんのに自分が残価設定で買ってると認識出来てない人いるからなぁ
残価設定で買ってんのに自分が残価設定で買ってると認識出来てない人いるからなぁ
30: 名無しさん  2023/10/04(水) 11:29:30.68 ID:H5nFQ
 >>28 
実際iPhone新しいの出たからってカメラ機能ガーばかりで別に旧型でもOSサポート入ってるなら問題ないしなぁ。使いこなせてる奴なんかほぼいない
実際iPhone新しいの出たからってカメラ機能ガーばかりで別に旧型でもOSサポート入ってるなら問題ないしなぁ。使いこなせてる奴なんかほぼいない
9: 名無しさん  2023/10/04(水) 08:48:12.53 ID:twg29
 日本人は基本的に円でiPhoneを買うからな 
中には人民元やウォンで買う奴もいるんだろうが、まあ世界でーと言われても関係ないわなw
中には人民元やウォンで買う奴もいるんだろうが、まあ世界でーと言われても関係ないわなw
11: 名無しさん  2023/10/04(水) 08:51:30.88 ID:AE6OG
 買う買わないは熱の対策次第かな 
12: 名無しさん  2023/10/04(水) 08:52:21.85 ID:wnakw
 指紋認証あったら買う 
14: 名無しさん  2023/10/04(水) 08:53:49.26 ID:X4ozN
 そろそろxsから買い替えたい 
16: 名無しさん  2023/10/04(水) 09:00:21.78 ID:amTlM
 値段はグローバル価格だから仕方ない 
単に今円安がいきすぎてるだけ
単に今円安がいきすぎてるだけ
17: 名無しさん  2023/10/04(水) 09:09:31.49 ID:hwkzE
 買えないから、安価版で新しいのがでて尚且つ安くなったら買えるかな、スマホって生活術需品であるけど贅沢な物だもん 
18: 名無しさん  2023/10/04(水) 09:10:02.87 ID:iFJF2
 円安で買えないだけだろ! 
19: 名無しさん  2023/10/04(水) 09:19:20.57 ID:ZtsOL
 日本人がiPhone離れ起こそうが何の問題もない 
iOSでないとダメで新型に買い替えないと困る層なんて極少数
ただAppleの利益が減るだけ(笑)
iOSでないとダメで新型に買い替えないと困る層なんて極少数
ただAppleの利益が減るだけ(笑)
20: 名無しさん  2023/10/04(水) 09:30:03.16 ID:bN5k2
 スマホにしてからずっとZenfone よ 
21: 名無しさん  2023/10/04(水) 09:32:50.33 ID:BQuM8
 持ち歩けるパソコンと思ってたら外で必要な部分なんか限定的と気づいて 
スマホなんて高いお金出すほどのもんでも無い存在になって来ただけ
スマホなんて高いお金出すほどのもんでも無い存在になって来ただけ
25: 名無しさん  2023/10/04(水) 10:28:25.47 ID:FcLcf
 んで、おまえらはなに使ってんのん?ジャップスマホなんかロクなのないだろ 
31: 名無しさん  2023/10/04(水) 11:34:40.57 ID:ksiAy
 どうせ経費にするから毎年iPhone新しくしてるだけなんだよな 
ここ最近だと13proの画面リフレッシュ120hz化以外は
ぶっちゃけ違いがわからん
ここ最近だと13proの画面リフレッシュ120hz化以外は
ぶっちゃけ違いがわからん
32: 名無しさん  2023/10/04(水) 12:02:17.79 ID:O0Uov
 色に魅力が無くてな 
34: 名無しさん  2023/10/04(水) 12:49:32.55 ID:Xp2c0
 >>32 
何色がいい?
おれ黒か白でいいわ
ティファニーブルーもあるならいいね
何色がいい?
おれ黒か白でいいわ
ティファニーブルーもあるならいいね
37: 名無しさん  2023/10/04(水) 13:31:28.31 ID:KRL6d
 >>34 
カバーするのに色もクソもないだろ
カバーするのに色もクソもないだろ
41: 名無しさん  2023/10/04(水) 14:05:01.95 ID:Xp2c0
 >>37 
レス先が色がって言うから話広げたのにひどい
おれはケース使わずリングだけだよ
レス先が色がって言うから話広げたのにひどい
おれはケース使わずリングだけだよ
36: 名無しさん  2023/10/04(水) 13:25:47.41 ID:7jbtp
 iPhoneなんて情弱しか使わん 
38: 名無しさん  2023/10/04(水) 13:36:38.44 ID:A0Kjn
 C端子なったら初めて買おうと思って値段見て夫婦でやっぱAndroidでエエわってなったわ   
39: 名無しさん  2023/10/04(水) 13:49:43.46 ID:FsTT3
 3眼出目金カメラレンズを見たら無理だわ~って思われるだろ 
40: 名無しさん  2023/10/04(水) 14:04:51.59 ID:gF6p7
 アップルさんよー 
シェア戻したいなら、
余計な機能を外して、その分安いのを販売しな。
正直、要らない機能やヒモ付けが多すぎる。
シェア戻したいなら、
余計な機能を外して、その分安いのを販売しな。
正直、要らない機能やヒモ付けが多すぎる。
42: 名無しさん  2023/10/04(水) 14:58:29.96 ID:6JwSh
 最新のiPhone持ってることがステータスだった連中も目が覚めてきたんじゃねーの 
44: 名無しさん  2023/10/04(水) 15:35:31.08 ID:H5nFQ
 >>42 
最新のiPhoneがステータスってそれこそ寂しい限りだな。広告でフレームがチタンになったからって買い換えようとか思わない
最新のiPhoneがステータスってそれこそ寂しい限りだな。広告でフレームがチタンになったからって買い換えようとか思わない
45: 名無しさん  2023/10/04(水) 17:15:54.14 ID:vmf6X
 >>44 
日本人は新製品が好きなものだけどね
いつしか廉価物やB級品で満足する人が増えた。貧乏になったのさ
日本人は新製品が好きなものだけどね
いつしか廉価物やB級品で満足する人が増えた。貧乏になったのさ
46: 名無しさん  2023/10/04(水) 17:23:08.08 ID:smW4O
 >>44 
どういうグループに属してるかでその辺の感覚はだいぶ変わるかと
どういうグループに属してるかでその辺の感覚はだいぶ変わるかと
 最新iPhoneにApple Watch ultra付けてないと 
 アレ?あいつ大丈夫? 
 みたいになる群も存在する 
43: 名無しさん  2023/10/04(水) 15:20:57.60 ID:Dyrgy
 redmi9Tから買い替えるなら なにがいいのだろうか? 
ちなみに 低性能だけど緑のカワイイ奴です
今度のは 防水があって 出来れば5Gもいける奴がいい
そんな夢を持っています
ちなみに 低性能だけど緑のカワイイ奴です
今度のは 防水があって 出来れば5Gもいける奴がいい
そんな夢を持っています
47: 名無しさん  2023/10/04(水) 17:28:26.41 ID:H5nFQ
 そんなもんなんだろうなぁ。勿論メーカー好きな人はいるんだろうけど人のスマホが何使ってるとか気にもならないし、そもそもケース入ってたりでどの型か全然分からないw 
48: 名無しさん  2023/10/04(水) 18:21:31.76 ID:GtCvV
 単純 
携帯代安くなりました
なお
端末凄く高くなりました
携帯代安くなりました
なお
端末凄く高くなりました
以上
50: 名無しさん  2023/10/04(水) 18:31:31.33 ID:DCzND
 金ないからだよ 
51: 名無しさん  2023/10/04(水) 19:13:08.54 ID:8dPpv
 岸田インフレで庶民は生活費捻出するのがやっとなんだよ 
      
 
  
  
  
  


コメント