1: ちょる ★  2023/09/19(火) 09:53:48.64 ID:??? TID:choru
24: 名無しさん  2023/09/19(火) 11:31:12.56 ID:OsIHy
 >>1  んー接続をそのスペースに収めて防水も完備となると一般的な値段にならない 
 こういう人間がモンスタークレーマーを産む 
 身の程知らないのは惨めですわ 
 
31: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:28:58.77 ID:51ttE
 >>1 
 1394のミニジャックも欲しいな 
2: 名無しさん  2023/09/19(火) 09:56:21.95 ID:qZfmh
 スピーカー無くなっちゃう。 
3: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:01:29.38 ID:hp2l4
 無理、美しくない 
 はい、論破 
4: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:02:32.08 ID:C2k69
 本当にほしいiPhoneは安くて他の機械と充電器使い回しできて 
 防水防塵機能付いてて薄くて軽くて丈夫で2年後買い替える必要がないやつだ 
17: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:30:18.60 ID:KBHdT
 >>4 
 そんなら無理にiPhone買わずにAndroidでよくない? 
23: 名無しさん  2023/09/19(火) 11:05:20.76 ID:C2k69
 >>17  Androidは俺には要らねー機能ばっかり付けてるし 
 良いなと思うのはやはりめちゃ高いんでiPhoneで充分だと思ってる 
 買い換えの度にそれ専用の充電器買わなきゃならないとか 
 気に入った機種あっても廃盤なるの早いから二度と同じもの買えないわ 
 機種変の度にその機種だけでしか使えない操作を一から覚え直さなきゃいけないとかが煩わしくなってだいぶ前にAndroidやめたんだ 
 iPhoneの方が俺は気楽 
 
37: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:35:52.85 ID:Ys1CC
 >>23 
 iPhoneが楽なのは俺もそうだし共感できるが 
 自分の順応性や柔軟性が皆無なところを問題視した方がいいぞ 
39: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:39:31.17 ID:r8tgo
 >>37 
 増えていくのはsns系ばかりじゃね?それをやるかやらないかは個人の判断だから順応しないのとは違うと思う 
43: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:49:54.94 ID:C2k69
 >>37 
 大きなお世話 
5: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:07:58.92 ID:PBllZ
 殆どの人間にとってはSEで充分 
 場合によっては、それさえ手に 
 余る 
6: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:09:21.30 ID:2zcKn
 SEで十分なら8で十分だな 
8: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:15:16.17 ID:WyaBV
 >>6 
 第3世代でさえ、13とCPU性能はさほど変わらない 
 8だとCPUパワー足らんよ 
13: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:23:45.95 ID:27dmo
 >>8 
 iPhone8使ってるけど老人みたいな動きになってきた 
16: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:30:06.55 ID:WyaBV
 >>13 
 第4世代SE出るから変えておきたまへ 
30: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:26:54.65 ID:r8tgo
 >>16 
 指紋認証付いてて尚プラスのサイズも出してくれたら買う 
 てか15に指紋認証あったら買ってた 
7: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:13:00.83 ID:rmeWB
 まったく共感できない 
 ヘッドフォン端子 ブルートゥースイヤホン 
 ライトニング端子 充電用、データ転送 
 USBタイプC   ライトニングがあれば要らない、USBタイプCに統一されればライトニング端子はいらない 
 HDMI端子    不要(必要な人だけアクセサリ買えばいい) 
 接続端子を増やすだけで、基板設計複雑化や本体価格上昇、故障個所が増えるだけで意味がない 
 端子が増えてiPhoneが20万超えても喜ぶのかねぇ 
 
62: 名無しさん  2023/09/21(木) 04:04:09.66 ID:DeWKg
 >>7 
 それな 
 てか、端子側が統一すれば良いだけ 
 が端子もどんどん改良されてくから仕方ない 
9: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:16:27.92 ID:H7Kgo
 Qi2に対応しているの忘れられている 
 実は充電端子も要らないんだよね 
10: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:17:48.11 ID:WyaBV
 >>9  iPhoneの充電端子は、USB接続にも対応しとるから 
 クラウド嫌って自前のパソコンにバックアップ取ってる奴が不便になる 
 俺の事だが 
 
11: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:23:14.87 ID:DqH3M
 最上位機種にも指紋認証を! 
14: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:26:47.58 ID:AO63b
 俺はこう言う、なんでも出来ます全て盛り込みました、 
 って発想の製品が嫌い 
 ラジカセの発想が嫌いなのだよ 
15: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:27:26.59 ID:PqvqE
 くっそダセェ 共感してる奴らの気が知れない 
18: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:32:32.37 ID:jsxoU
 イラネ 
19: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:45:06.81 ID:BvnnZ
 30年前のソニーとか出しそうな感じ   
20: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:51:56.67 ID:xjFWw
 いらんそうじゃない 
21: 名無しさん  2023/09/19(火) 10:52:05.89 ID:Os72y
 映像出力より映像入力が欲しいんだけどな 
 泥でもレノボタブとかしかねえけど 
22: 名無しさん  2023/09/19(火) 11:04:46.30 ID:hp2l4
 自力でバッテリー交換させろや 
25: 名無しさん  2023/09/19(火) 11:48:18.09 ID:mlfi0
 脆弱フォン 
26: 名無しさん  2023/09/19(火) 11:54:17.93 ID:u7iLU
 これ突き詰めていくと結局パソコンにならね? 
27: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:01:09.77 ID:IcwTu
 どーせ重いんだから 
 電話ができる8インチぐらいのが欲しい 
28: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:19:52.85 ID:kFRWr
 外ではスマホ 
 うちではPCとして使えるのが理想 
32: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:30:18.48 ID:xjnLt
 デーブイデープレイヤーつけてくれ 
34: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:31:55.02 ID:DMmSi
 未だに俺は8だぞw 
 一応富裕層 
 今回変えるか迷うw 
35: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:34:57.47 ID:51ttE
 仕事がら有線LANしかない産業機械をスマホアプリで操作するという矛盾した状況なのでスマホに有線LANは欲しい 
36: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:35:41.50 ID:r8tgo
 これまでのUSBの経緯を考えるとライトニングで長い事やってアップルの方が正義だろ 
 つーかUSBは規格ありすぎなんだよ!ライトニング端子は壊れて何個か買ったがUSBは機器が変わるたびに買い揃えてたから掛かった値段はライトニングを超える 
40: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:42:46.24 ID:u7iLU
 >>36 
 USBケーブルはほんとうざくなったね 
 規格は増えたし形が一緒でも充電用とかのちょっと違うやつも有るし家電の付属品で付いてきた使いもしないやつがごちゃまぜに溜まってる 
38: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:37:15.66 ID:ATusH
 バルミューダがアップをはじめました 
41: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:43:10.94 ID:Sb6tC
 また中華の充電器みたいなバカでかいスマフォだな 
42: 名無しさん  2023/09/19(火) 12:44:10.83 ID:sVR2A
 電話ネット通信機能付きのカメラに、そこまで思い入れ出来るのがすごい 
46: 名無しさん  2023/09/19(火) 13:39:58.06 ID:3fhzb
 そら描くだけなら漫画家でもできるし 
47: 名無しさん  2023/09/19(火) 14:04:51.38 ID:vJe7E
 明石屋にみえて、さんますげぇやんておもたわ 
48: 名無しさん  2023/09/19(火) 14:11:49.79 ID:7I0i0
 iPhone 20万円。モンクレール買える大切に使えば20年以上着れる 
 パソコンも買える5年は使える 
 色々と考えるがpro maxは欲しいわな。物欲は無い方だけど 
 
49: 名無しさん  2023/09/19(火) 17:21:58.36 ID:i2ADY
 Apple社内では出目金カメラレンズかわブームなの? 
50: 名無しさん  2023/09/19(火) 17:25:44.76 ID:OyEKd
 とりあえずカメラの出っ張り無くせ 
51: 名無しさん  2023/09/19(火) 17:29:39.18 ID:GCa3J
 iPADが折りたためればええのや 
52: 名無しさん  2023/09/19(火) 17:59:26.57 ID:xhSAV
 ダサすぎる 
 全然スマートじゃない 
54: 名無しさん  2023/09/20(水) 18:02:47.65 ID:yIWKH
 自己評価だけが異常に高い奴がよくやる 
 「ぼくのかんがえたさいきょうの◯◯」 
 ってやつだなwww   
55: 名無しさん  2023/09/20(水) 18:26:27.77 ID:9DunZ
 適当なツイートだな。 
 スマホにUSBC二個はほしいとずっとおもってるわ。 
 SDカードはもういらんかな。32GBもあれば十分すぎる容量になってる。 
56: 名無しさん  2023/09/20(水) 20:17:20.69 ID:DJ3U1
 >>55 
 RogphoneならUSB-Cが2口ついてるぞ 
57: 名無しさん  2023/09/20(水) 20:18:27.94 ID:Afwuc
 こんなのニュースにすんじゃねーよ 
58: 名無しさん  2023/09/20(水) 20:50:21.05 ID:9Ef0Y
 まったく共感出来なくてわろた 
 携帯性と電池持ちが良くて熱くならないの下さい 
59: 名無しさん  2023/09/20(水) 20:59:53.19 ID:iHbFh
 iphone好きの人ってワクチンを積極的に打ったそうと被ってそう 
61: 名無しさん  2023/09/21(木) 02:33:59.59 ID:003JK
 又は、タイプCサンダーボルト 
       
      
      
      
コメント