1: テイラー ★  2023/09/23(土) 08:14:16.14 ID:??? TID:taylor
 米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新型「15」シリーズが発売された22日、東京都中央区の「アップル銀座」では通常より2時間繰り上げた開店時刻の午前8時前から約20人の客が行列を作った。 
 午前8時が迫ると、スタッフが「1、2‥‥15!」とカウント。来店客をハイタッチで出迎えた。 
 始発電車に乗って店に訪れ、これまでのiPhoneで最も長い焦点距離120ミリの5倍光学ズームが使用できる「15プロマックス」を購入した男性エンジニア(49)は 
 (続きは以下URLから) 
 https://www.sankei.com/article/20230922-CNISSEQKEFDW3BOOKI27LTQDMI/ 
9: 名無しさん  2023/09/23(土) 08:27:21.08 ID:G6fJ3
 >>1 
チップも違うけど、
それよりプロと無印で転送速度やカメラ性能(光学ズーム)が全く違うのが罠。
PC転送考えるとプロ一択なんだよな、iCloudしか使ってなきゃまあどっちでもいいか。
チップも違うけど、
それよりプロと無印で転送速度やカメラ性能(光学ズーム)が全く違うのが罠。
PC転送考えるとプロ一択なんだよな、iCloudしか使ってなきゃまあどっちでもいいか。
2: 名無しさん  2023/09/23(土) 08:15:33.53 ID:P4KyA
 たった20人… 
13: 名無しさん  2023/09/23(土) 08:59:06.64 ID:QvHlm
 >>2 
すげー馬鹿
すげー馬鹿
3: 名無しさん  2023/09/23(土) 08:16:09.48 ID:TnkkK
 やはり外観がキモいですな 
性能は素晴らしいが
性能は素晴らしいが
4: 名無しさん  2023/09/23(土) 08:16:11.37 ID:fKxNg
 見栄っ張りサバイバル合戦になってきたな 
5: 名無しさん  2023/09/23(土) 08:17:17.45 ID:TnkkK
 SE3のUSB-C版があればいいのだが   
6: 名無しさん  2023/09/23(土) 08:17:41.03 ID:dkm4I
 普通にMacbookAIR買ったらダメなん? 
19: 名無しさん  2023/09/23(土) 09:17:21.08 ID:YsDtu
 >>6 
ポケットに入れば…
ポケットに入れば…
10: 名無しさん  2023/09/23(土) 08:42:36.39 ID:8VxBc
 浮き出る画像はよ ホログラムてやつ?あれてわエロビみたいねん(´;ω;`) 
11: 名無しさん  2023/09/23(土) 08:52:05.00 ID:LPMUM
 >>10 
メタクエストを買うがいい
メタクエストを買うがいい
12: 名無しさん  2023/09/23(土) 08:53:06.16 ID:L7kRU
 ハイタッチとかマジウザい 
14: 名無しさん  2023/09/23(土) 09:00:34.67 ID:46JQU
 でもやるのは盗撮なんだろ 
17: 名無しさん  2023/09/23(土) 09:14:56.09 ID:DrDzf
 >>14 
側溝の中に置くのはやめましょうw
側溝の中に置くのはやめましょうw
31: 名無しさん  2023/09/23(土) 11:02:42.64 ID:TnkkK
 >>14 
売れるから確かにプロだw
売れるから確かにプロだw
15: 名無しさん  2023/09/23(土) 09:13:17.05 ID:PI7rT
 確かにこんな板切れで光学5倍ズームまで来たかとは思うけど 
運動会じゃ5倍なんて全然ダメでは?
先日子供の運動会あったけど
さすがに手持ちの一眼でしか追えなかったよ
16倍でギリギリ
運動会じゃ5倍なんて全然ダメでは?
先日子供の運動会あったけど
さすがに手持ちの一眼でしか追えなかったよ
16倍でギリギリ
33: 名無しさん  2023/09/23(土) 11:07:41.23 ID:zVXjz
 >>15 
16倍の基準は何ミリなの?
16倍の基準は何ミリなの?
67: 名無しさん  2023/09/23(土) 17:04:56.48 ID:Mm5HR
 >>15 
運動会は難しいよな、手ブレ抑制も欲しいし
運動会は難しいよな、手ブレ抑制も欲しいし
16: 名無しさん  2023/09/23(土) 09:14:20.49 ID:3d9nw
 運動会を撮影するために iPhone15使うとか宝の持ち腐れだな 
そんなもんデジカメでいいじゃん
iPhoneはデジカメじゃねーんだぞ
そんなもんデジカメでいいじゃん
iPhoneはデジカメじゃねーんだぞ
18: 名無しさん  2023/09/23(土) 09:16:58.29 ID:rBR5z
 スマホが無い頃はカメラや写真なんか全然興味なかったのに、iPhoneだとやたらカメラのスペックに拘るんだね。もはや前機種とカメラの性能しか変わらないのにこの騒ぎだからな。 
29: 名無しさん  2023/09/23(土) 10:46:29.90 ID:dMmel
 >>18 
あんまりよくわからんのならそこに首突っ込んで来ない方いいよ
あんまりよくわからんのならそこに首突っ込んで来ない方いいよ
20: 名無しさん  2023/09/23(土) 09:17:30.88 ID:lbEgR
 胡散臭い記事だなw 
21: 名無しさん  2023/09/23(土) 09:27:59.59 ID:pKqGt
 仕込みが20人か。 
どこの売れない劇団員だ?
どこの売れない劇団員だ?
23: 名無しさん  2023/09/23(土) 09:41:05.92 ID:rn0q0
 ツムツムがスムーズになったら買ってやんよ 
24: 名無しさん  2023/09/23(土) 09:43:55.56 ID:Vk1L4
 すまん発売してるんだwwwwwww 
25: 名無しさん  2023/09/23(土) 09:44:12.51 ID:JtnWU
 余談だが運動会ならハンディカム40倍ズームかな 
テレビで観ても家族から文句は出ないでしょ
テレビで観ても家族から文句は出ないでしょ
26: 名無しさん  2023/09/23(土) 10:14:08.54 ID:7J3Ga
 たまごを素早く孵したいんで自走できるようにしてほしいわ。 
27: 名無しさん  2023/09/23(土) 10:17:00.39 ID:kRZeO
 けどハンディカム持って出るのって運動会だけなんだよなぁ。 
普段からサッと出せて撮り残せるってなるとiPhone一択なんよ。
家族がおらん奴はしらん。
普段からサッと出せて撮り残せるってなるとiPhone一択なんよ。
家族がおらん奴はしらん。
75: 名無しさん  2023/09/23(土) 21:20:27.50 ID:1tieo
 >>27 
自分は色々使い分けてるな。普段はiPhoneで、写真も動画もだが、
長時間撮影なら、ビデオ持ち出すし、
シャッタースピード必要なら、一眼レフ、
現場なら、防水デジカメとか使い分けてる。
自分は色々使い分けてるな。普段はiPhoneで、写真も動画もだが、
長時間撮影なら、ビデオ持ち出すし、
シャッタースピード必要なら、一眼レフ、
現場なら、防水デジカメとか使い分けてる。
28: 名無しさん  2023/09/23(土) 10:32:18.94 ID:RwFMX
 画像ならぐだぐだ抜かさず黙ってライカを買え 
32: 名無しさん  2023/09/23(土) 11:06:36.70 ID:HhsKe
 うちの祖母にスマホ買い与えたら、使い方が分からず 
ガラケーみたいに折り畳んで壊してしまった
ガラケーみたいに折り畳んで壊してしまった
35: 名無しさん  2023/09/23(土) 11:43:59.39 ID:NhI7o
 >>32 
怪力だな
怪力だな
78: 名無しさん  2023/09/24(日) 13:13:20.63 ID:oZvRC
 >>32 
年寄りにスマホは難しいな
年寄りにスマホは難しいな
34: 名無しさん  2023/09/23(土) 11:17:00.38 ID:ztoOf
 たった20人か、一つの時代が終わったんだな 
36: 名無しさん  2023/09/23(土) 11:48:50.91 ID:948RW
 みんな承知だが、やっぱりiPhoneはオワコンだと思うのよねー 
iPhoneに使い続ける人って、自民党支持者とか、選挙に行かない人とか、NHKに喜んで受信料払う人なんだよねー 基本。
37: 名無しさん  2023/09/23(土) 11:56:15.99 ID:dMmel
 >>36 
その程度の煽りしか出来んお前自体がオワコンだってことだけは伝わった
その程度の煽りしか出来んお前自体がオワコンだってことだけは伝わった
38: 名無しさん  2023/09/23(土) 11:57:31.33 ID:948RW
 >>37 
いや、マジで、周囲でiPhone使ってる人って、変化に弱い人ばかり。「とりあえず現状維持」みたいな人ばかりなんだよ。
いや、マジで、周囲でiPhone使ってる人って、変化に弱い人ばかり。「とりあえず現状維持」みたいな人ばかりなんだよ。
57: sage  2023/09/23(土) 14:26:45.65 ID:5TjLn
 >>38 
お前のまわりではな
お前のまわりではな
39: 名無しさん  2023/09/23(土) 11:57:51.83 ID:zVXjz
 うん 
煽りがショボすぎwww
煽りがショボすぎwww
今時iPhoneとandroidで争うとか、オッサンすぎないか?www
41: 名無しさん  2023/09/23(土) 12:04:34.16 ID:948RW
 >>39 
たぶん、論点が違う。
たぶん、論点が違う。
独善的に高価格化を続けるiPhoneに盲従して独自規格の世界にとどまるか、いろんな選択肢がある方が健全で望ましいと考えるか、という世界観の対立だね。
まぁ、結局、ライトニングがType-Cに敗北したのと同じ結果になるんだけどね。
44: 名無しさん  2023/09/23(土) 12:22:25.18 ID:zVXjz
 >>41 
なんか知らんが妬んでるだけじゃね?
高価格になっても気にならない経済力がある人が買ってるだけだろ
なんか知らんが妬んでるだけじゃね?
高価格になっても気にならない経済力がある人が買ってるだけだろ
 いろんな選択肢と言っても 
 最初にiPhoneかアンドロイドか決めたら、ひも付けされたものの引継ぎが面倒だろ 
 だから、最初にえらんdな法を使い続けるだけ 
俺はそんな感じ
45: 名無しさん  2023/09/23(土) 12:36:06.43 ID:948RW
 >>44 
いや、俺はiPhoneは3GSから12まで使ってたけど、平行してAndroidもZenfone3の頃から使い始めた。
いや、俺はiPhoneは3GSから12まで使ってたけど、平行してAndroidもZenfone3の頃から使い始めた。
君の言う通り、何も考えずにiPhoneを選ぶ人は、変化を嫌う人が多いよね。
46: 名無しさん  2023/09/23(土) 12:38:54.63 ID:zVXjz
 >>45 
人間は本質的に変化を嫌うからね
それが当然なんだよ
人間は本質的に変化を嫌うからね
それが当然なんだよ
そして、スマホなんて変化する必要もないしな
47: 名無しさん  2023/09/23(土) 12:41:02.30 ID:948RW
 >>46 
やっぱりそういう人がiPhoneを選ぶんだね。。
やっぱりそういう人がiPhoneを選ぶんだね。。
49: 名無しさん  2023/09/23(土) 12:44:24.37 ID:zVXjz
 >>47 
いいんじゃね?
当たり前の事だから
いいんじゃね?
当たり前の事だから
で、偏屈な人がアンドロイドを選びやすいって事だと思うよ
40: 名無しさん  2023/09/23(土) 11:59:53.69 ID:psKcp
 子供運動会を撮るなんてバカですか?思い出は残すモノではなく創るモノです 
43: 名無しさん  2023/09/23(土) 12:20:27.23 ID:fNDdL
 お祭り騒ぎしてるのに売りが弱すぎるw 
48: 名無しさん  2023/09/23(土) 12:44:15.78 ID:kJdY2
 脆弱フォン 
50: 名無しさん  2023/09/23(土) 13:04:56.75 ID:VP05U
 どんなんなったんだろう 
レポが待たれるところだ
レポが待たれるところだ
51: 名無しさん  2023/09/23(土) 13:08:19.36 ID:n0N7S
 電気屋行ったらガラガラ。iPhoneのピークは14までだったかも 
52: 名無しさん  2023/09/23(土) 13:36:05.05 ID:ZXD6V
 Google phoneってどうなん? 
53: 名無しさん  2023/09/23(土) 13:36:32.25 ID:uTF71
 そもそも撮影したいならちゃんとしたビデオカメラ買えよそっちのが安いだろ 
56: 名無しさん  2023/09/23(土) 14:08:32.51 ID:zVXjz
 >>53 
4Kのビデオカメラって結構高いし、
その割に使う頻度は低いし
スマホで似たようなのが取れるならその方が便利なんだよな
4Kのビデオカメラって結構高いし、
その割に使う頻度は低いし
スマホで似たようなのが取れるならその方が便利なんだよな
55: 名無しさん  2023/09/23(土) 14:06:05.57 ID:Cb0VF
 こいつの5倍って120mmぐらいだろ 
運動会撮りたきゃ600mm はいるだろ
運動会撮りたきゃ600mm はいるだろ
77: 名無しさん  2023/09/24(日) 00:22:43.04 ID:DCMb3
 >>55 
600mmレンズつけたら世界が違いすぎて笑ったわ
これでもう寄っていく必要も無いしレンズを意識させない自然体を撮れる気しかしない
おれが写真のゴルゴ13だ
600mmレンズつけたら世界が違いすぎて笑ったわ
これでもう寄っていく必要も無いしレンズを意識させない自然体を撮れる気しかしない
おれが写真のゴルゴ13だ
59: 名無しさん  2023/09/23(土) 14:55:18.83 ID:RwIl8
 ちょっと前までは100人近く並んでたよな 
たいして性能変わってないとやっと気付いたのかな
たいして性能変わってないとやっと気付いたのかな
71: 名無しさん  2023/09/23(土) 19:07:18.57 ID:pn6kA
 >>59 
今年は初めて全国の直営店で予約なしの当日販売をしなかったからだと思うよ
前日の晩には告知されてたからよっぽど早く欲しい予約済みの人以外はわざわざ並ばんw
今年は初めて全国の直営店で予約なしの当日販売をしなかったからだと思うよ
前日の晩には告知されてたからよっぽど早く欲しい予約済みの人以外はわざわざ並ばんw
60: 名無しさん  2023/09/23(土) 14:57:47.70 ID:DqECa
 今年もアホの風物詩 
61: 名無しさん  2023/09/23(土) 14:58:01.49 ID:XgMww
 iPhoneやLINEを必死に否定するやつの私生活ってすげー寂しそうだよな 
62: 名無しさん  2023/09/23(土) 15:26:57.34 ID:F7PKx
 Apple製品で揃えちゃうとiPhoneしか使えなくなる、連携がスムーズだからね  
個人的にはiMac27インチの新型を出して欲しいわ
個人的にはiMac27インチの新型を出して欲しいわ
64: 名無しさん  2023/09/23(土) 16:00:20.10 ID:fCjWY
 この世の支配者であり 誰もが崇めて止まない絶対神 
その名はスマートフォン
人類が滅ぶその日まで絶対神の支配は続くのだ
65: 名無しさん  2023/09/23(土) 16:06:31.86 ID:uZrtX
 仕事はWindows、プライベートはアップル 
両方使いこなせる俺かっこいい
両方使いこなせる俺かっこいい
66: 名無しさん  2023/09/23(土) 17:01:11.50 ID:nvtVf
 触ってみたけどiphone15ノーマルは11proとカメラ性能似てるな 
69: 名無しさん  2023/09/23(土) 17:17:38.70 ID:ljgZs
 イキってiPhone 15買ってる情弱って絶対無理してるよな 
本当の金持ちは節約して安い型落ちandroidで済ませる
本当の金持ちは節約して安い型落ちandroidで済ませる
72: 名無しさん  2023/09/23(土) 19:38:25.75 ID:XMzOz
 >>69 
本当の金持ちは何も考えずガラケーと使い古しのiPhone
両方壊れる迄使う
本当の金持ちは何も考えずガラケーと使い古しのiPhone
両方壊れる迄使う
74: 名無しさん  2023/09/23(土) 20:10:46.15 ID:dMmel
 >>69 
現金で買ってるなら無理してるやつもいるかもしれんが
分割で楽に買えるもんだしなぁ
毎年帰るのも楽だし高くなろうがたいした変わらんと思う
月額多少払うの多くなっても数百円程度だし
現金で買ってるなら無理してるやつもいるかもしれんが
分割で楽に買えるもんだしなぁ
毎年帰るのも楽だし高くなろうがたいした変わらんと思う
月額多少払うの多くなっても数百円程度だし
70: 名無しさん  2023/09/23(土) 18:50:08.48 ID:QlOls
 今回はproがいいね 
軽くなったことが何よりの進化だわ
軽くなったことが何よりの進化だわ
76: 名無しさん  2023/09/23(土) 22:14:19.97 ID:8fN5Q
 あたくしiPhoneざますの 
79: 名無しさん  2023/09/24(日) 13:21:42.61 ID:lQBHA
 一つのケーブルで充電とかストラップに変換アダプタぶら下げておけば解決だろ。アホじゃねーの。 
80: 名無しさん  2023/09/24(日) 21:53:12.95 ID:8eTaG
 ビッグウェーブ兄貴の時と比べると寂しさしか感じない 
81: 名無しさん  2023/09/25(月) 00:04:58.08 ID:leCOs
 無理 
       携帯扇風機はBコネクターだし、 
 会社携帯はLightningのまま   

 
  
  
  
  

コメント